大学生のテストの話
こんばんは!テスト期間の勉強時間がお察しのえぴおんです。今回はテストについて語ります。
みなさん、テストは嫌でしょう。やりたくもない勉強をひたすらやらねばならない…しか、大学生はそうではないです。偉い人が昔このように言いました。
今回では「勝つ」を単位取得とします。最小限の努力で最大限の単位を取りましょう!*まじめに勉強して取る場合は全く参考にならないのでご容赦ください。あと、これは筆者の独断と偏見によって書かれています。
1.テストの数を減らす
すべての大学がそうなってるかはわかりませんが多くの場合選択科目が大学には存在します。落としてもいい科目です。このような科目の場合、レポートを選ぶことをお勧めします。レポートは確かに面倒かもしれません。準備も大変です。しかし、テスト勉強だと徹夜は避けられませんがレポートなら先にやっておく、という手が可能です。また、この手の授業は最終レポート以外にも課題で点数を稼ぐことが可能な場合が多いです。したがって最終レポートを多少手を抜いても単位程度ならば支障をきたさない場合があります。なので僕はレポート系統を必修でお勧めします。実際今期は選択がレポートだったため周りよりだいぶ楽に戦えました。
2.学科に浪人生の友達を作る
僕が友達を募集してるわけではありません笑。これには理由があります。浪人生は現役生より多く大学入試を戦ってきました。ある人はこう言いました。
「所詮、手際よく解けるように作られた試 問題という箱庭の中でしかぁー、いっ、生きていけない解答に過ぎないんだ。 (荻野暢也)」
つまり彼らは問題の傾向を読むことにだけは長けています。実力が必ずしもあるとは言いません。しかし、期末試験はこれが大切です。過去問を2.3年で彼らは傾向分析をし、勉強に強弱をつけ、確実に行けるところを仕留めに行きます。それはもはやプロの技です。そのおこぼれ情報をいただければいいのです。現役生に陥りがちなのは過去問を解いて一喜一憂するということです。これだとバリエーションに対応できず撃沈する生徒があとを絶ちません。浪人生はこの問題が出る、ではなくこのような問題が出る、と予測することによって応用が利くようにしています。一年負け組のレッテルを貼られて手に入れた処世術を利用してやりましょう。
3.サークルに出る
テスト前だからといって夜更かししてサークル休んで勉強、なんてことしてませんか?日本の大学生のほとんどはぬるま湯に使って試験の感覚を忘れたため受験期のような無理をするとかえってストレスばかりになり捗らないものです。あえてサークルに出ましょう。サークルやってない人は他の娯楽でいいです。ただし、時間制限のあるものにしてください。ポケモンなんてやったら際限なくやり続けレートとかします。(ポケ勢の発言か笑)そのようにオンオフつけてやってくことがいいです。これは僕の経験談ですがサークルでた日のテストは高得点がマークできましたが財布無くしてサークル行けなかった日のテストはボロクソでした。人にもよりますが逃げ道は用意しときましょう笑
以上3点です。まぁぶっちゃけテスト期間前から勉強しとけばいい話ですがそうならないのが大学生です。参考になれば幸いです。